Striking Matches/Nothing But The Silence
Striking Matches/Nothing But The Silence
2015年3月 アメリカ
『Tボーン・バーネット肝入りの新人デュオ』
シンプルなデュオ編成で繰り出されるアコースティック音楽。
メロディーはカントリー由来。
ロックの熱とブルースの泥臭さを併せ持っています。
ストライキング・マッチスはナッシュビル出身の二人組。
”目を引くお似合いのカップル”というグループ名だそうです。
(ヘーソーナンダ)
彼らはTボーン・バーネットに見いだされて2012年にデビューEPを発表しています。
Tボーン・バーネットは
ボブ・ディランのローリング・サンダー・レビューでのギタリストとして音楽業界にデビュー。
以後、ソロ作を発表する傍ら、
プロデューサーとしてロイ・オービソン、ジョン・メレンキャンプ、エルトン・ジョン、
レオン・ラッセル、エルヴィス・コステロ、矢野顕子などの作品に参加しているベテランです。
本作はEPに続くデビュー・アルバムとなります。

メンバーは
サラ・ジマーマン:ギター、マンドリン、ヴォーカル
ジャステイン・ディヴィス:ギター、ヴォーカル
という二人。
アルバムには、他にリズム・セクションを迎えて録音されていますので
特段デュオということは意識することはありません。
佇まいからホワイト・ストライプスも連想したのですが、
あちらがブルースを基盤にしているのに対して
こちらはカントリーを基盤にしていますので、グッと落ち着いています。
芯の強さを感じさせるパワフルなサラ、甘くジェントリーなジャスティン。
持ち味が異なる二人のヴォーカルを擁しており、ソロ、コーラス共に強力です。
またざらついたブルージーなエレキ・ギター、
オリエンタルな雰囲気を醸し出すマンドリンがリードするアンサンブルも
アメリカらしいおおらかさがあり、魅力的。
楽曲はカントリー由来で硬派な為、やや地味目な内容。
ただしツワモノTボーン・バーネットのプロデュースが効いているのか、
3分台にまとまったコンパクトな構成で一気に聴きとおせます。
まだ新人ですが、既に落ち着いたシリアスな佇まいを見せており、スケールの大きさも感じさせてくれます。
「Missing You Tonight」
2015年3月 アメリカ
『Tボーン・バーネット肝入りの新人デュオ』
シンプルなデュオ編成で繰り出されるアコースティック音楽。
メロディーはカントリー由来。
ロックの熱とブルースの泥臭さを併せ持っています。
ストライキング・マッチスはナッシュビル出身の二人組。
”目を引くお似合いのカップル”というグループ名だそうです。
(ヘーソーナンダ)
彼らはTボーン・バーネットに見いだされて2012年にデビューEPを発表しています。
Tボーン・バーネットは
ボブ・ディランのローリング・サンダー・レビューでのギタリストとして音楽業界にデビュー。
以後、ソロ作を発表する傍ら、
プロデューサーとしてロイ・オービソン、ジョン・メレンキャンプ、エルトン・ジョン、
レオン・ラッセル、エルヴィス・コステロ、矢野顕子などの作品に参加しているベテランです。
本作はEPに続くデビュー・アルバムとなります。

メンバーは
サラ・ジマーマン:ギター、マンドリン、ヴォーカル
ジャステイン・ディヴィス:ギター、ヴォーカル
という二人。
アルバムには、他にリズム・セクションを迎えて録音されていますので
特段デュオということは意識することはありません。
佇まいからホワイト・ストライプスも連想したのですが、
あちらがブルースを基盤にしているのに対して
こちらはカントリーを基盤にしていますので、グッと落ち着いています。
芯の強さを感じさせるパワフルなサラ、甘くジェントリーなジャスティン。
持ち味が異なる二人のヴォーカルを擁しており、ソロ、コーラス共に強力です。
またざらついたブルージーなエレキ・ギター、
オリエンタルな雰囲気を醸し出すマンドリンがリードするアンサンブルも
アメリカらしいおおらかさがあり、魅力的。
楽曲はカントリー由来で硬派な為、やや地味目な内容。
ただしツワモノTボーン・バーネットのプロデュースが効いているのか、
3分台にまとまったコンパクトな構成で一気に聴きとおせます。
まだ新人ですが、既に落ち着いたシリアスな佇まいを見せており、スケールの大きさも感じさせてくれます。
「Missing You Tonight」
芝居がかったクリップが90年代(MTV全盛)みたいで何だか懐かしいです。
2分台に登場するツインギターのハモリがかっこいい。すぐ終わっちゃいますが。
もっと読まれたい。ランキングのクリックにご協力を。→

Fleetwood MacのNicks&Buckinghamを連想させる、ナイスな楽曲ですね。
これはワタシ好みです♪